独立記念日のお祭り
日曜日の夜、花火の音が聴こえてきて、窓から顔を出すと、すぐ近くで花火が! そして、ずっと爆音で聞こえていた音楽がお祭りなんだって気づいて、カメラを持って外に出てみる。 今住んでいるところから2分くらいの場所で、独立記念日のお祭りをやっていたらしい。...


世界一の親日国 インドネシア独立70周年
今日8月17日は、インドネシア独立記念日。 祝日にも関わらず、私の職場も、朝の7時に出勤して、国旗掲揚セレモニーが行われました。 毎月17日に着るという、公式な水色のバティックを着て、国旗掲揚し、Merdeka!(独立!)とセレモニーの中で合唱。...


イスラムだけど、チャイニーズ?!
スマランにある、サンポコン(三保洞)という中国寺院は、 中国の武将・鄭和(ていわ、1371-1434年)が、明の永楽帝の命で大航海に出かけた際、スマランに立ち寄ったのを記念して建てられたもの。 敷地内には寺院や門など巨大な建物が5つある。...

