検索
レインボービレッジ現る!
- Kaori Blue
- 2017年5月22日
- 読了時間: 1分

事件は、スマラン市内のランドサリ地区にあるペランギ村で、突然起こった。

青年の塔から徒歩5分の位置にあるこの村は、斜面に家が立ち並び、ついこの前まで、殺風景だったのだが・・・。
今ではこの通り。

『インドネシアのとある村、300万円かけて豪快に色塗った結果、観光客が殺到「なんだこのハッピーな村!」』と日本でネットニュースになるくらい話題となっている。(https://togetter.com/li/1112026)



地元メディアによると、232の家の壁が手で塗装されたという。
地元政府がこの資金を提供し、インドネシアの建設業者協会が、プロジェクトのための材料と人力を提供したという。スマラン市長も貢献したようだ。
私もこの通りの前を通ったが、なんともカラフルで見ていて面白い。今度、地域住民に変化をインタビューしてみたい。(果たして地域住民は喜んでいるのだろうか?!)
取り組みとしてはとても興味深い。
画像元
http://www.cnnindonesia.com/gaya-hidup/20170515180330-272-215002/menikmati-keindahan-pelangi-di-kampung-wonosari-semarang/
http://www.dailymail.co.uk/travel/travel_news/article-4495596/Indonesian-village-Instagram-hit-paint-job.html