top of page

親日国インドネシアで見たもの

  • Kaori Blue
  • 2016年12月22日
  • 読了時間: 2分

世界一の親日国と言われるインドネシア。モールの中に行くと、ちょっと笑ってしまう様々な日本文化を垣間見ることができます。

ジャカルタ発?!ハイクオリティーとハイセンスなデザインで人気の服飾雑貨を扱うお店

『Wakaiライフスタイル』→ 若いライフスタイル?!

子ども靴の売り場には、『KoHAI(後輩)』というブランドの文字が・・・。

日本食も人気で、小さめのモールにも、日本食レストランが入っていることが多いです。

ラーメンも大人気。がしかし・・・!

ん?ドライラーメン?!汁なしってことか?

ホットプレートラーメンまで。カツ乗っちゃってるし。もう、ラーメンの定義が何だかよくわからなくなってきた・・・。

あ、あったあった普通の汁ありラーメン。

って、から揚げとかエビフライとか乗せないでー!!

よく見ると選べるスープがカレーと醤油。

下には唐辛子の絵とスパイシーレベル1-7の文字。。。

うーん、色んな意味でミックスだ。

スーパーのお菓子売り場では、日本語らしき文字が書かれた量り売りのキャンディ。よく見ると、ぷっちょの文字が?!

ついつい好奇心で買ってしまった。中身は、普通のソフトキャンディーでグミは入っていませんでした。これ商標登録的に大丈夫なのかな(笑)

ケンタッキーでも日本のキャラクターのおまけが!!

日本ではあまり見かけなくなったと思われる、けろけろけろっぴ。

私が小さいころ大好きだったなー!インドネシアではまだまだ現役です!

以上!インドネシアからのレポートでした。


 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
bottom of page