検索
インドネシアの竹楽器
- Kaori Blue
- 2016年12月17日
- 読了時間: 1分
インドネシアのイベントなどで目にする竹の楽器。

全て竹で出来ている。木琴ではなく、竹琴だろうか。写真はジャカルタにて。ある日曜の朝、歩行者天国で行われていたイベントにて。



上の写真は、アンクルンという西ジャワに起源を持つといわれる楽器。下の写真のように、一つに2本の竹が付いていて、ハンドベルのように、音階が決まっている。それを並べたものが上の写真。
アンクルンは2010年にユネスコの無形文化遺産代表リストに登録されている。

とても美しい音色に、うっとりしてしまう。
【動画】
駅で突然アンクルンの演奏が始まる?!フラッシュモブ
Comments