top of page

ジャカルタの歩行者天国

  • Kaori Blue
  • 2016年12月4日
  • 読了時間: 1分

ジャカルタの日曜の朝は、6時前から9時頃まで、一定のエリアが歩行者天国になる。

今回は早起きをして、Senayan周辺を散歩してみた。

今、インドネシアの都会では、マラソンやサイクリング、ズンバブームで、日曜の朝は、多くの人が運動をしている姿を見かける。中には、ローラースケートという、私が小学生くらいの頃に流行ったブーツの下にローラーが付いたものを履いている人もいる。

とにかく、インドネシアの日曜の朝は運動の日!なのだ。そして、公園が少ないので、公共の道路が歩行者天国になるというわけだ。

普通の道路を走るのに、なぜタイヤが太いのかか…流行なのかな?

中には、仮装をして小銭を稼ぐ人もいるが、クオリティーが高い。

そして、歩いていると、劇団に遭遇。伝統的なダンスが見られた。踊り子は7歳くらいの子どもだろうか。動きが様になっている。

都会にいるとなかなか普段は見えづらい、インドネシアの人々の暮らしが垣間見れる、歩行者天国。ジャカルタに行ったら早起きして散歩に出かけてみよう!


 
 
 

Comentários


Recent Posts
Archive
bottom of page