top of page

話題のAirbnbを利用してみた

  • Kaori Blue
  • 2016年7月19日
  • 読了時間: 2分

前々から気になっていた「現地の人から借りる家」、

Airbnbというサービス。https://www.airbnb.jp/

宿泊施設を提供できる人がホストとして登録しており、アットホームな宿を探すバックパッカー達を中心に人気のサービスになっているようだ。

Airbnbで私の住んでいるインドネシアのスマランの住所を入れて、検索していると、スマランから車で1時間くらいの距離に、とても素敵なバンブーハウスがあるのを発見!!

ページには、今まで泊まったゲストのコメントもあるので、どんな雰囲気か分かり、安心。

早速予約してみた。予約にはメールアドレスなどの情報と、クレジット情報が必要だが、24時間以内にホストから返信が来ないと自動キャンセルになるというシステムで安心。

写真だけでは分からないことも多いが、実際に行ってみると!!

思った以上に素敵!!

建築家の息子が建てたという竹の家は、ホスト役のお母さんが一人で住んでいた。

会うなり「マミーと呼んでね!」と、とても明るいお母さん。

窓ガラスの壁から光が差し込んで、気持ちがいい。

キッチンで日本食を料理させてもらって、みんなで食べて・・・マミーとの会話も楽しく、ホームスティ気分が味わえて大満足。住むように滞在した小旅行となりました。帰りはマミーが表までお見送り。抱き合って別れ、最後は投げキッスをもらい(^^*)/

こういう出会いがあるから旅はやめられません。

余談ですが、今ちまたでは、無料で泊めてくれるホストを探すサービス「カウチサーフィン」というのもあるらしい。ネットを使ったサービスはどんどん進化していますねー。旅の仕方も時代に合わせてどんどん変化しているのかも。


 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
bottom of page