top of page

異国情緒漂う、オールドタウン!

  • Kaori Blue
  • 2016年5月9日
  • 読了時間: 1分

スマランのオールドタウンと呼ばれる、コタラマ(kota lama)を散策してきました!

オランダ植民地時代の建物が残っていて、道路は石畳だったり、なんだかインドネシアの景色じゃないみたい?!

有名なブレンドック教会は今でも礼拝が行われていて、中にはパイプオルガンがあります。(今は使われていませんが。)

教会の近くには、骨董市があり、日本軍がいた頃(1943~1945年)に使われていたお札も売られていました!時代を感じますね。

亀の甲羅は甲冑として使われていたものらしいです。

ここには、オランダ時代の建物を改築したお洒落なカフェ・スピーゲルがあって、お酒を楽しむこともできます。

他には、タワン駅や、美術館、昔劇場として使われていたマルブンタ・ビル(現在はカフェになっています)などが見どころです。

写真が好きな人にとっては、撮影が楽しいスポットですよ。EndFragment


 
 
 

Comentarios


Recent Posts
Archive
bottom of page