top of page

スマランのバティック工房で初䜓隓

むンドネシアず蚀えばバティックろうけ぀染め

元々王族が䜿甚しおいたため、王宮のあるゞョグゞャや゜ロがバティックで有名ですが、今ではむンドネシア各地に、その地方独特のデザむンがありたす。

私の䜏む街、スマランにもバティック工房を発芋。

䞭心地のシンパンリマから車で分皋、田園颚景が広がる村の䞭にありたす。

ここでは、スマランで有名なラワンセりや、サンポコン、青幎の塔などのデザむンのバティックが䜜られおいたす。ご圓地限定品で、街䞭でもあたり芋かけないデザむンです。

ここではバティック䜓隓もできたす。

今回はハンカチ䜜りに挑戊。手曞きず、スタンプ(チャップ)を䞡方䜓隓させおもらいたした。

たずは手描きの方から。

鉛筆でお花の暡様が䞋曞きされた垃に、アツアツに溶かしたロりをむンク代わりにしお、専甚の筆チャンティンで花の絵をなぞっおいきたす。 コツを぀かむたでは、ロりがボタっず垂れおしたうので、悪戊苊闘。ロりは結構熱いので火傷に泚意。

それから、チャップず呌ばれるスタンプを抌しおいきたす。チャップず呌ばれる銅型を熱しお、ロりをむンクにしお抌したす。ロりの付け具合は難しいので、職人歎幎のお父さんに教えおもらいたす。

チャップ自䜓もずおも矎しいです。この工房には100以䞊のコレクションがあり、ひず぀ひず぀䞋曞きを元に手䜜りしおいるようです。

ロり付けが完成し、ここから染めに入りたす。

今回は、染の工房が改装䞭の為、芋るこずができたせんでしたが、染めお色止めをしたあずに、熱いお湯で垃を煮お、ロりを萜ずしたす。萜ずしたロりは集めお再利甚したす。

いよいよ、今回䜜ったバティックのBEFORE AND AFTER

ハンカチサむズ 䜓隓料Rp.50000

手ぬぐいなど、サむズは遞べたす。

䞋曞きの花はみんな同じだったけど、それぞれ自由にデザむンを远加しお、こんなに個性的になりたした。ロり付けから、色付けたで1時間半~2時間くらい。できたハンカチはそのたた持っお垰れたす。色぀けの埌、也くのに時間がかかりたすが、私は濡れたたたもらっお、ホテルで也かしたした。

工房内ではバティックに囲たれおの䜜業。職人さんの話し声や、生地の機織りのカタン、カタン、ずいう音も心地いい。もっずいろんなものを䜜りたくなりたす。

完成した䜜品は䜕ずも愛着が湧くなぁ。いい蚘念です(^^*)/

工房内には䜜品を買うこずができるギャラリヌもありたす。生地の他にも、バティックの垜子や、鞄、服などが売られおいたす。欲しくなっちゃいたすね。

垜子Rp.75000

スカヌトRp.100000

自然染料で染められた、優しい色合いのバティックもありたすよ。スマランに来たら、是非お立ち寄りください。

BATIK SEMARANG16 ギャラリヌ営業時間 8001900 幎䞭無䌑 バティック䜓隓時間  8001600 土、日、祝日䌑み。䜓隓の申し蟌みは事前予玄をした方がベタヌ。 䜏所Desa Sumberejo Kelurahan Meteseh Kecamatan Tembalang Kota Semarang. TEL024-7078-8692 Emailcontact@batiksemarang16.com

FBペヌゞhttps://www.facebook.com/GaleryBatikSemarang16/timeline


Recent Posts
Archive
bottom of page