top of page

スマランで本格コーヒー!

  • Kaori Blue
  • 2016年4月27日
  • 読了時間: 2分

スマランで見つけた、コーヒー屋さん。お店に入るとコーヒーのいい香りが。

コーヒーはメニューが豊富!

全てインドネシアの豆を使っていて、自分のお店で焙煎しているそう。

私はアイスコーヒーと、珍しいモッツァレラチーズをシンコン(キャッサバ)で包んだコロッケを注文。

余談ですが、インドネシアでは乳製品が高く、特にチーズは1袋1000円くらいすることも。なかなか食べれません。

メニューには、ジャコウネコがコーヒー豆を食べて、そのフンを集めて作るという、貴重なコーヒー!(笑)日本だと1杯8000円することもあるとか?!ここでは1/10のお値段で飲めます。しかも挽きたて。意外と飲みやすいLUWAKコーヒー。是非お試しあれ。

店内の落ち着いた雰囲気と、どこか懐かしい感じがして、スタッフにオーナーは何人?と聞いてみた。すると、旦那さんはインドネシアン・チャイニーズ。奥さんは日本人!!とのこと。

しかも月に1回、日本人女性の会を開催しているらしく。ビックリして、毎回何人くらい集まるのか聞いてみた。

「うーん、だいたい毎回10~12人くらいねぇ」

え?スマランにそんなに日本人女性が?!というのも、9ヶ月経つが、今まで2回くらいしか日本人にスマランで会っていない。日本企業は重機の会社の工場がスマラン郊外にあると聞いているけど、なかなか日本人にお目にかからないのだ。

「みなさんお年は・・・?」と聞くと、

「あなたと同じくらいの子育てしている女性もいるわよ」とのこと。

来月は是非参加しなくては。日本人が経営されているお店ってなんか安心しますよね。日本人の清潔さと、細部への気配りやこだわりは、海外にいると余計に目立つ気がします。


 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
bottom of page