葉っぱのお皿
- Kaori Blue
- 2015年10月21日
- 読了時間: 1分
先日訪ねた街、ブロラでは、今も葉っぱのお皿を使う習慣が残っていた。
Tumさんが作ってくれるのは、この地の名産、Lontong tahuという名前の豆腐を使った料理。

バナナの皮に包んで蒸したお米に、野菜や卵を乗せて、最後に、にんにくや唐辛子をすりつぶし、秘伝のタレを混ぜたソースをかける。
2枚重ねた大きな葉っぱの上に、バナナの葉を重ねて、汁が染みないように工夫している。(バナナの葉はツルツルしていて水をはじく。)
馴れた手つきであっという間に中身が隠れると、茎を使って上手いこと止めている。


スマランでも似たような料理が食べれるのだが、ここのソースは甘すぎず、ニンニクが効いていて、とっても美味しかった。 何より葉っぱのお皿で食べれるのが嬉しい。
EndFragment
Comments